2011年 08月 03日
I don't like mondays ? |
銃を乱射したい程ではないけれど ・・・・・

三沢空港から楽しく帰って来た翌日。
そうです昨日月曜日。
輸入・国産共に tanato で使っている革の値上げが
完全に決定! この不景気な時期に ・・・
国産と言っても鞣しているのが国内なだけで、
皮は輸入だし ・・・
輸入革は完全に仕上がった革を
イタリアから持ってきてるし ・・・
もの凄い円高なんですけど?
まぁ どちらの革屋さんもちゃんとした所なので、
しっかりとした理由があるのだろうけど ・・・

特に問題なのは国産鞣し
eureka leathercraft に使っている革。
こんな場合一番簡単なのは売値を上げる。
次は作業工程見直し ・・・
それじゃ~ 簡単過ぎて芸がないですよね(笑)
そこで悪い頭をフル稼働 ・・・
革は布のようにまっすぐではなく輪郭が歪んでいます。
その上傷痕や色むらもあり、
それらを避けながら裁断します。
革が安くなればなるほど傷痕や色むらが増え、
無駄が出て作業効率も落ちます。
グッと良い革にすれば無駄もなく
作業効率もグッと良くなりますが、
革の値段もグッと良く? なるのが問題(笑)
そんな訳で、革を変更する可能性有りです。
時期は未定。
良く考えた結果と言うよりは、
頭にきたのでより高い革に手を出した!
と言うのが正解ですが(笑)
そのアップグレードで上手く行くのか?
値上げはしないですむのか?
私もよく分かりませんが、現在試行錯誤中です。
結果が出たらご報告します。
いずれ消費税率が上がるだろうから、
それまでは値上げしたくないもんなぁ ・・・
by tanato16
| 2011-08-03 09:01
| 戯言
|
Comments(2)

おはようございますm(__)m
本当に大変なのですね。とっても良い革で、革に優しく、買う側にも優しいタナトさんの作られる商品に出会えて良かったです(^^)v
どんな革でもどんな値段でもタナトさんの選ばれた革についていきます(笑)何十万もすれば別ですが(;_;)
タナトさんのお財布は大好きなので(笑)
本当に大変なのですね。とっても良い革で、革に優しく、買う側にも優しいタナトさんの作られる商品に出会えて良かったです(^^)v
どんな革でもどんな値段でもタナトさんの選ばれた革についていきます(笑)何十万もすれば別ですが(;_;)
タナトさんのお財布は大好きなので(笑)
0
ナオリン☆さん
おぉー 優しいお言葉、感謝です(泣)
しかし、値上げはしませんよ (今のところそのつもり)
革に関しては、ほぼ同じ物です。
同じTシャツに 「よく似た違うプリントをした感じ」 とでも言うのでしょうか?
余計わかりませんね(笑)
おぉー 優しいお言葉、感謝です(泣)
しかし、値上げはしませんよ (今のところそのつもり)
革に関しては、ほぼ同じ物です。
同じTシャツに 「よく似た違うプリントをした感じ」 とでも言うのでしょうか?
余計わかりませんね(笑)