2011年 10月 01日
好きなのだから・・・ |

以前は、ミシン目を出さない為に内P を接着したり
本体と一緒に縫える形にしたりと色々考えたけど、
今回は単純にそのまま縫いつけました(笑)
ずっと使っていると内P 内容物の形が表革に
凹凸の癖を作って良い感じになるはずです。

タックをとりました。
理由としては、素材や使う場所を
選ぶと言うんでしょうかね?
こんな形と機能のバランスが好きなんですよね(笑)
持ち方や使い方でどうしても内P の口が開いて
しまうので仕方なく開口部にボタンを付けました。
無い方が好きなんだけどな。
素材と使う場所のバランスが
「いまいち」と言うことか ・・・
by tanato16
| 2011-10-01 06:00
| 制作過程
|
Comments(0)