2011年 12月 14日
経年変化 国産原皮 |
使用前 約3ヶ月使用
この所立て続けに UP した手提げやがま口に
使用している革の経年変化画像です。
がま口はギリギリまで捏ね回していたので
間に合わず、手提げは財布に比べると
使用頻度が低くサイズが大きいので
経年変化させるのに時間が掛かります。
それで全然関係の無いお財布の画像に
なってしまいました(笑)
日光浴数回で合計3ヶ月程度の使用です。
この革は、比較的ゆっくりと均一に
経年変化をしてくれるので、植物タンニン鞣しの
初心者には向いている革だと思います。
革育狂の入門用ですね(笑)
国産原皮の「皮」と「革」についてはまた近いうち。

使用している革の経年変化画像です。
がま口はギリギリまで捏ね回していたので
間に合わず、手提げは財布に比べると
使用頻度が低くサイズが大きいので
経年変化させるのに時間が掛かります。
それで全然関係の無いお財布の画像に
なってしまいました(笑)
日光浴数回で合計3ヶ月程度の使用です。
この革は、比較的ゆっくりと均一に
経年変化をしてくれるので、植物タンニン鞣しの
初心者には向いている革だと思います。
革育狂の入門用ですね(笑)
国産原皮の「皮」と「革」についてはまた近いうち。
by tanato16
| 2011-12-14 06:00
| 革
|
Comments(2)