2012年 03月 12日
革の違い |

イタリア産タンニン鞣しの ショルダー革 。
tanato vegetable tannedleather や
tanato leathercraftで使っている革です。
左半分を布でゴシゴシした見本。
拡大すれば分かるかな?
ゴシゴシしてこんな感じになる革は、
いたい コンナ 特性も持っています。
それに比べると eureka leathercraft で使っている革は、
ここまで分かりやすい変化はしません。
比較的安定している革なので、
タンニン鞣しの初心者には向いてるんじゃないかな?
ガンガン変化して欲しい人には
少し物足りないかも知れません ( ´艸`)
by tanato16
| 2012-03-12 06:41
| 革
|
Comments(0)