2013年 05月 22日
逆開閉 |
先日に続いて逆開閉
イタリア産植物タンニン鞣しショルダー革で製作の財布。
フタ部分に「縁」を使っています。
詳細は コチラ で、その先のリンクでまで飛べば
「革」や「縁」 についても説明しています。
購入は旧HPからになるのですが、これが面倒臭い。
分かり辛いんですよ、凄く ・・・
1) 旧 tanato HP を開く
2) リンク先ぺージが開いたら
一番下「 販売 」をクリック
3) 中央紫色「 tanato leathercraft 」をクリック
4) 長財布 t 9-14の「 画像 」をクリック
5) 一番下紫色「 t 9-14 一覧 」をクリック
6) 希望色の右端、紫色の「 詳細 」をクリック
上記の感じです。
大変な思いをして辿りついても

フタ部分に「縁」を使っています。
詳細は コチラ で、その先のリンクでまで飛べば
「革」や「縁」 についても説明しています。
購入は旧HPからになるのですが、これが面倒臭い。
分かり辛いんですよ、凄く ・・・
1) 旧 tanato HP を開く
2) リンク先ぺージが開いたら
一番下「 販売 」をクリック
3) 中央紫色「 tanato leathercraft 」をクリック
4) 長財布 t 9-14の「 画像 」をクリック
5) 一番下紫色「 t 9-14 一覧 」をクリック
6) 希望色の右端、紫色の「 詳細 」をクリック
上記の感じです。
大変な思いをして辿りついても
PC の環境によってはカートが
上手く機能しない場合もあるので、
eureka web shop の CONTACT より連絡を
頂くのが一番簡単かもしれないですね (-_-;)
暇がある方は、辿りつけるか為して下さい(笑)
上手く機能しない場合もあるので、
eureka web shop の CONTACT より連絡を
頂くのが一番簡単かもしれないですね (-_-;)
暇がある方は、辿りつけるか為して下さい(笑)
by tanato16
| 2013-05-22 07:50
| 財布
|
Comments(2)