2020年 06月 26日
しません |

手提げのご注文。
発注者を小学生くらいから知っているので
大きい方が良いんじゃないの?と
意見したけど「小さい方が良い」ですと。
で、昨日発送の手提げ小の茶色上画像。
手提げの詳細は コッチで 。
eurekalcで扱っている革は鞣し工程で
表面に殆ど加工をしていません。
しないから経年変化するんだけどね。
そのため、下画像中央部のような
傷跡があったりします。
網入り硝子の影が写って分かり辛いですが
画像をクリック拡大して確認して下さい。

不良品と言う訳ではなく
タンニン鞣し革アルアルだと
ご理解下さい。
ただ、細かい事が超気になる人には
コノ革、あまりお勧めは・・・
by tanato16
| 2020-06-26 06:41
| 袋物
|
Comments(0)