2023年 07月 12日
良いのよ |
たま~に使うモーター式の革漉き機。
太短い湯飲みたいな刃が
グルグル回転して革を漉く。
刃の横に円形の砥石が付いていて
作業前にそれを刃に当て
スイッチONで刃が砥げる👍
刃物全般そうだけど、
砥ぐと裏側にバリが出る。
それを落としてやるとグッと切れるのよね。
なので革漉き機の湯飲みも砥ぎ終わったら
裏からシャープナーを当ててバリ処理。
作業後、湯飲みの中に
残革があったので取ろうとして
チョット触れただけなのに指切った😱
こんな時「上手く砥げてる」と
満足感が湧いてくるのは俺だけ❓
切ったのはチョビットだけど
作業中革に血が付くと大変なので
ティッシュを小さく畳んで指にテーピング。
絆創膏みたいに傷口蒸れないし中々・・・
by tanato16
| 2023-07-12 06:21
| 戯言
|
Comments(0)