このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
eurekaLC blog
tanato16.exblog.jp
ブログトップ
|
ログイン
愛する革を追いかける毎日
by eurekaLC
プロフィールを見る
更新通知を受け取る
リンク
eurekaLC web shop
tanato HP
Instagram
Facebook
Twitter
カテゴリ
革
袋物
財布
小物
別注
戯言
修理
製作過程
お知らせ
最新のコメント
medaka さん お..
by tanato16 at 10:55
笑。ホントですね。 最..
by medaka at 07:24
medaka さん ..
by tanato16 at 11:16
本当にピカピカですね。 ..
by medaka at 19:26
鍵コメさん、おはようござ..
by tanato16 at 08:46
medaka さん ..
by tanato16 at 14:19
このお財布とってもかわい..
by medaka at 20:48
medaka さん ..
by tanato16 at 14:33
以前の記事
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
more...
検索
ブログパーツ
このブログに掲載されている画像を無断で使用することを禁じます。
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
カテゴリ
:別注( 154 )
糸色
2014年10月07日
先日 の画像とは色違い 「財布 13-14 」 黒。 ファスナー開閉は通常...
なるほどねぇ
2014年09月29日
数ヶ月前、「袋 2」を肩掛けにしたいとご注文を頂いた。手提げ等の収納物整理...
縁トート大
2014年08月25日
縁のトート(大)サイズ・イタリア産ショルダー革・黒男性からのご注文、別注で...
縁のトート 2
2014年08月04日
先日のトート 加工後、取っ手を14㎝程短縮。 「良く分からないなぁ」 な人...
イタリア産ショルダー革
2014年06月30日
財布 9-10 イタリア産ショルダー革 赤茶型は違いますが、同じ革・同じ色...
アチコチ変更
2014年06月16日
側面幅を3㎝大きくした 手提げ4(大)スムースレザー。下画像、左側が通常巾...
フル装備
2014年06月09日
手提げ4 小横ボトルホルダー ¥2000 下画像内側左手提げ開口部留め ¥...
開口部1ヶ所留め
2014年06月04日
手提げ4(中)取っ手を短く製作し、少し前に納品した手提げです。 上リンク先...
糸色の変更
2014年05月21日
この型も 現在対応していない ので後姿のみ(笑) イタリア産の黒い革にオリ...
革の変更
2014年05月19日
財布 9-12 イタリア産革 ファスナー逆開閉正方形ではなく長方形と呼ぶに...
フタの延長
2014年05月14日
財布 9-14 + フタ延長 + 平牛 レースフタを、財布 13-14 程...
財布 9-12
2014年03月06日
財布 9-12 フタ延長正面背面通常仕様の 9-12 上画像財布 13-1...
ネックホルダー
2014年02月17日
たまーに 作っているネックホルダー別注。 首からサングラスや老眼鏡を引っ掛...
財布 13-14 tan
2014年01月14日
財布 13-14 tan薄い色の革は、経年変化は楽しいのですが 新しい状態...
財布 9-15
2013年12月29日
財布 9-15 tan連続で tan 革の財布(笑) Blog にUPする...
財布 9-14 tan
2013年12月27日
財布 9-14 tan通常と違うのは、tan 革で作った事と ファスナーの...
色糸
2013年11月29日
コノ辺り からの仕事の流れで糸色違いのご注文。財布 13-14 黒×ベージ...
ネックホルダー
2013年10月09日
チョクチョク登場していますな コイツ 。 別注のクセに ( ´艸`) 前...
13-14 × 色糸
2013年10月02日
だいぶ前にUP した コレ。 見本の3色各1個、やっと出番がきました。茶革...
凄く気になる
2013年09月27日
財布 13-14スムースレザー ・ファスナー逆開閉 ・D環付き。正面からだ...
<<
< 前へ
3
4
5
6
7
次へ >
>>
ファン申請
※ メッセージを入力してください