このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
eurekaLC blog
tanato16.exblog.jp
ブログトップ
|
ログイン
愛する革を追いかける毎日
by eurekaLC
プロフィールを見る
更新通知を受け取る
リンク
eurekaLC web shop
tanato HP
Instagram
Facebook
Twitter
カテゴリ
革
袋物
財布
小物
別注
戯言
修理
製作過程
お知らせ
最新のコメント
medaka さん お..
by tanato16 at 10:55
笑。ホントですね。 最..
by medaka at 07:24
medaka さん ..
by tanato16 at 11:16
本当にピカピカですね。 ..
by medaka at 19:26
鍵コメさん、おはようござ..
by tanato16 at 08:46
medaka さん ..
by tanato16 at 14:19
このお財布とってもかわい..
by medaka at 20:48
medaka さん ..
by tanato16 at 14:33
以前の記事
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
more...
検索
ブログパーツ
このブログに掲載されている画像を無断で使用することを禁じます。
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
カテゴリ
:財布( 155 )
スムースレザー
2013年07月18日
財布 9-14 スムースレザー「スムースレザー」表面が平らな革のことです。...
tv 型
2013年06月24日
tv 14tv 16 f 逆開閉14 と16 の違いはカード入れの数、他は...
tv 16
2013年06月10日
通常仕様 tan 左 ファスナー逆開閉 赤茶 右財布のような小型の革物は、...
革色々
2013年05月24日
タイトルは「色々」ですが、いつも通り茶色い画像です(笑) tanato で...
逆開閉
2013年05月22日
先日に続いて逆開閉イタリア産植物タンニン鞣しショルダー革で製作の財布。 フ...
財布 13-14
2013年04月23日
この頃 からやっていた「財布 e 13-14」。 やっと販売が開始できまし...
tv 16
2013年04月19日
よく動くのは tv 14 、縦2ヶ所のカード入れ。 上画像は tv 16 ...
今回は左下がり
2013年04月17日
この前 は3個だったので、今回は5個並べてみました。 数は関係ないですけど...
財布6
2013年03月29日
先日 修理した財布。 1世代前のタイプ。 一部の人になぜか高い人気。 この...
tv 14
2013年03月01日
tv 14同時期 ・同型 ・同サイズ。 黒い方はファスナーが逆付けになって...
糸色も同じ
2013年01月25日
tv 14 と 12 の茶色 同型・サイズ違いで、両方共ファスナー逆使い。...
肩掛け?
2013年01月21日
財布 9-15 + ボーンボタン B + 平牛 レース 1.2m 画像を拡...
忘れてました!
2012年12月10日
コレ と同じタイプで革違いのがま口。 イタリア産タンニン鞣しシボ加工ショル...
日頃の行いか?
2012年11月22日
本日午前中に画像撮ったら 意外にきれいに撮れました(喜) 朝は雨でその後曇...
がまぐち1レース付き
2012年11月16日
コノ実験 がこんな結果になりました。 ぶら下げた時の本体の強度を為して い...
tv 14 tan
2012年11月09日
このタイプの tan は久しぶりに作った気がします。 汚れが付きやすいので...
平牛レース
2012年11月01日
完了した物を一発(笑)同じような画像を見た気がしませんか? よく似ています...
右利き → 左利き
2012年08月29日
最近毎日使っている財布 e 12いつもそうですが 新しい物を作るとしばらく...
財布12
2012年06月11日
画像1 は、財布「e 12」の色違いで表裏。 この頃 から捏ね回していまい...
「縁」を使うと言うこと
2012年02月24日
3ッのお財布、同じ革 ・ 同じ形 ・ 同じ機能。 つまり、まったく同じ物で...
<<
< 前へ
4
5
6
7
8
次へ >
>>
ファン申請
※ メッセージを入力してください