このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
eurekaLC blog
tanato16.exblog.jp
ブログトップ
|
ログイン
愛する革を追いかける毎日
by eurekaLC
プロフィールを見る
更新通知を受け取る
リンク
eurekaLC web shop
tanato HP
Instagram
Facebook
Twitter
カテゴリ
革
袋物
財布
小物
別注
戯言
修理
製作過程
お知らせ
最新のコメント
medaka さん お..
by tanato16 at 10:55
笑。ホントですね。 最..
by medaka at 07:24
medaka さん ..
by tanato16 at 11:16
本当にピカピカですね。 ..
by medaka at 19:26
鍵コメさん、おはようござ..
by tanato16 at 08:46
medaka さん ..
by tanato16 at 14:19
このお財布とってもかわい..
by medaka at 20:48
medaka さん ..
by tanato16 at 14:33
以前の記事
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
more...
検索
ブログパーツ
このブログに掲載されている画像を無断で使用することを禁じます。
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
カテゴリ
:小物( 65 )
ブレスレット1
2013年05月01日
定期的 にやっている 2重巻きのブレスレット。 今回は、刻印有りと無しの2...
指輪
2013年03月18日
「コマゴマ」 その6これも 前に やった事のある指輪。 以前と同じ革、同じ...
3重ブレスレット
2013年03月15日
「コマゴマ」 その510年以上前から定期的にやっている 3重巻きブレスレッ...
2重ブレスレット
2013年03月13日
「コマゴマ」 その4以前 にもやったことのある 2重巻きのブレスレット。 ...
ネックホルダー
2013年03月11日
「コマゴマ」 その3首からぶら下げてメガネ等を引っ掛ける革ひもです。 コレ...
変態なのかなぁ ・・・
2012年12月14日
良いですねぇ、真鍮色って! ズラリと並ぶと、さらに良いな(笑) 無垢の素材...
キーケース2-4
2012年11月16日
画像1 表 裏 縦 10.5cm × 横 約5.5c...
キーケース2-3
2012年11月16日
画像1 表 裏 縦 10.5cm × 横 約5cm ×...
フックレース1
2012年11月05日
ちょっと前には こんな形 のも作りましたが 結局は上画像の形に決まりました...
肩あて18
2012年11月02日
全長200mm 巾18mm の小型肩あてです。上2ヶが、5mm巾平レースを...
キーホルダー、5A と 5B
2012年08月28日
昨日 と同じようなタイトルと内容で申し訳ありませんが これも作っちゃったの...
キーホルダー、4A と 4B
2012年08月27日
前回 言っていた歪みの無い奴。 取っ手に付けるタイプで作ってみました。上が...
向いているのか?
2012年07月06日
リングゲージに指輪を指して グググッと押したところです。 黄色が 9号、焦...
少し実力だけどね
2011年11月30日
このブレスレットに使っている革は、 ブッテ―ロと言います。 tanato ...
筆箱1
2011年09月13日
せっかく製作したので Blog でご紹介。 最初はもっと大きくしようと思っ...
パスケース
2011年05月27日
本日 UP したので簡単に詳細を。 革は最近こればかり。 ココ や ココ ...
関係無いけど
2011年04月29日
もう 1週間以上 経っちゃいましたが 「ブレスレット」昨日やっと UP し...
指輪
2011年04月22日
今回、こんなのも作ってみた。 革なのでサイズが難しい。 1㎜違えば2サイズ...
ブレスレット
2011年04月21日
クラフト展会場ではペットの首輪と間違えられること 度々、2重巻きブレスです...
キーホルダー
2011年04月15日
こんなのも、もうすぐ UP 予定です!
<<
< 前へ
1
2
3
4
次へ >
>>
ファン申請
※ メッセージを入力してください