このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
eurekaLC blog
tanato16.exblog.jp
ブログトップ
|
ログイン
愛する革を追いかける毎日
by eurekaLC
プロフィールを見る
更新通知を受け取る
リンク
eurekaLC web shop
tanato HP
Instagram
Facebook
Twitter
カテゴリ
革
袋物
財布
小物
別注
戯言
修理
製作過程
お知らせ
最新のコメント
medaka さん お..
by tanato16 at 10:55
笑。ホントですね。 最..
by medaka at 07:24
medaka さん ..
by tanato16 at 11:16
本当にピカピカですね。 ..
by medaka at 19:26
鍵コメさん、おはようござ..
by tanato16 at 08:46
medaka さん ..
by tanato16 at 14:19
このお財布とってもかわい..
by medaka at 20:48
medaka さん ..
by tanato16 at 14:33
以前の記事
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
more...
検索
ブログパーツ
このブログに掲載されている画像を無断で使用することを禁じます。
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
カテゴリ
:製作過程( 134 )
手のひらサイズ
2010年10月21日
仕事の合間を縫って小さくて丸い物を製作中。 まぁこれも仕事ですが。 イタ...
艶々が好き
2010年05月21日
だいぶ以前に「 もうすぐ入荷 」と、 革屋さんに言われたイタリア産のショル...
関係ないのか?
2010年04月30日
先日泣きを入れていた袋 。 だいぶ形になって来ました。 こんな状態ですが手...
いつまでかかるのか?
2010年04月23日
袋を作っています。 簡単そうに聞こえますか? 私も簡単だと思うのですが・・...
忘れました
2010年04月09日
昨日は、吉祥寺 ・下北沢 で あんなことやこんなこと、 色々ご意見いただき...
う ~ む ・・・
2010年03月31日
下手な絵を描いたり、 紙袋を切ったり測ったり・・・ なかなか進まないのです・・・
鈍いのだな
2010年02月12日
少し前 tanato HP の 表紙になっていた財布 の内側です。 画像下...
あと一歩なのだが
2010年02月05日
すこし前、HP 表紙に整列していた財布の制作途中の図。 やはりこっちはもう...
もう少し
2010年01月26日
いつものように後ろ姿で失礼します。 以前書いていた コレ ほぼ完成しました...
計画的には・・・
2009年12月08日
私が物を作る場合。 まず頭の中にあるイメージを下手な絵にします。 次に余...
現在進行中 4
2009年12月06日
現在進行中の物に刻印を打つために、 無期限で借りた機械 で修正しています。...
現在進行中 3
2009年12月04日
前回 Blog の「イカの輪切り」全体像です。 「イカの輪切り」合体前の後...
現在進行中 2
2009年12月02日
画像が分かりにくいですね。 上画像のパーツにカードを挟んだ物が下画像です。...
サンプル始動
2009年10月27日
ファスナー付き財布を2型作り始めました。 ユリカ謹製の前の仕様に近いでしょ...
彩どりの無いブログで m(_ _)m
2009年10月06日
縫い目が少し沈んでいるのが分かるでしょうか? 少し前に書いた 溝です。みな...
難しい・・・
2009年10月02日
最近、時間を見つけてはこの革をいじっています。 一般的にはヌメ革と呼ばれて...
雰囲気 8
2009年09月27日
雰囲気 7 からの続きです。右が新品、左が約半年私のお尻のポケットにいまし...
雰囲気 7
2009年09月24日
上画像、ふたが2枚で 前回 からの続きです。 1枚が下から見える形に決まっ...
雰囲気 6
2009年09月21日
雰囲気 5 からの続きです。 フタが2枚になった初期型サンプル上画像。 取...
雰囲気 5
2009年09月18日
前回 からの続きです。 だいたい方向としては蛇腹の財布に決ったので、 ここ...
<<
< 前へ
3
4
5
6
7
次へ >
>>
ファン申請
※ メッセージを入力してください