このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
eurekaLC blog
tanato16.exblog.jp
ブログトップ
|
ログイン
愛する革を追いかける毎日
by eurekaLC
プロフィールを見る
リンク
eurekaLC web shop
tanato HP
Instagram
Facebook
Twitter
カテゴリ
革
袋物
財布
小物
別注
戯言
修理
製作過程
お知らせ
最新のコメント
kosian さん 貴..
by tanato16 at 06:36
ブ、ブログにファッジが現..
by kosian at 17:23
medaka さん お..
by tanato16 at 10:55
笑。ホントですね。 最..
by medaka at 07:24
medaka さん ..
by tanato16 at 11:16
本当にピカピカですね。 ..
by medaka at 19:26
鍵コメさん、おはようござ..
by tanato16 at 08:46
medaka さん ..
by tanato16 at 14:19
以前の記事
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 02月
2023年 01月
more...
検索
ブログパーツ
このブログに掲載されている画像を無断で使用することを禁じます。
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
カテゴリ
:革( 85 )
どうなんだろう?
2011年07月18日
革ひもが切れたので交換してほしいと、 だいぶ使い込まれたお財布が帰って来ま...
みんな革に慣れてきた?
2011年07月01日
新品の e9-15 右 1年半程度使用の e9-14 左 元は同じ革・同じ...
変態入ってます
2011年06月22日
この前修理で里帰りしていた財布の 経年変化が見事だったので、新旧の比較です...
傷
2011年05月25日
最近 この革 で製作することが多いので、少し解説を。 この革で制作された...
良い!
2011年01月28日
新しい革が入荷してきました。 染料染色でこの美しい発色は素晴らしい! タン...
経年変化
2010年11月07日
i Phone 入れ使用約半年:上画像 この時点で少し使い込まれ傷がつき出...
涎が止まらない!
2010年09月23日
お客さまからメールを頂きました。 「9-15 で tan 色は作っていない...
tv 12 #2
2010年09月20日
tv 12 赤茶左:使用前 右:使用後 昨日 UP するのを...
t 9-14・t 9-12 #2
2010年09月15日
左 未使用 右 数ヶ月使用t 9-12 ・14 と同じ革。 未...
端革 2
2010年06月13日
牛ショルダー革 腰側首側 この革は一番広い場所で 幅160cm 位。 お...
しつこく経年変化
2010年06月08日
ヌメ 茶ヌメと茶ですが殆ど同じ色になってきました ( ´艸...
またまた経年変化
2010年06月02日
未使用 ?年使用 今度は茶色です。 ?年使用は1年位でしょうか?...
経年変化中間報告
2010年06月01日
未使用 約半年使用半年ほど前に初期段階の経年変化報告をした ヌメ革...
革がな・・・
2010年05月28日
半年程度使用 未使用 艶々が好き と同型前向き革違い。 ふたは...
eureka leathercraft
2010年05月07日
財布 9-14 茶使用前 約4ヶ月使用後 画像は現在、手提げ・肩...
tanato leathercraft
2010年03月25日
上画像が新しく使用する イタリア産植物タンニンなめしシボ加工革です。 シボ...
トラ年です
2009年12月25日
牛が生きている時、首部分の背中側から 胸方向にかけて皺があります。 これを...
約1ヶ月
2009年11月20日
未使用 1ヶ月程度使用少し前に「後は使うだけ」と言っていた財布...
tanato leathercraft
2009年10月21日
この前 作ったヌメ革財布、サンプル使用開始です。 薄い色のヌメ革を使い始め...
ヌメ革小物
2009年10月15日
茶 ヌメヌメ革と書きましたが本来は 植物タンニンなめし革...
<<
< 前へ
1
2
3
4
5
次へ >
>>
ファン申請
※ メッセージを入力してください