このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
eurekaLC blog
tanato16.exblog.jp
ブログトップ
|
ログイン
愛する革を追いかける毎日
by eurekaLC
プロフィールを見る
更新通知を受け取る
リンク
eurekaLC web shop
tanato HP
Instagram
Facebook
Twitter
カテゴリ
革
袋物
財布
小物
別注
戯言
修理
製作過程
お知らせ
最新のコメント
medaka さん お..
by tanato16 at 10:55
笑。ホントですね。 最..
by medaka at 07:24
medaka さん ..
by tanato16 at 11:16
本当にピカピカですね。 ..
by medaka at 19:26
鍵コメさん、おはようござ..
by tanato16 at 08:46
medaka さん ..
by tanato16 at 14:19
このお財布とってもかわい..
by medaka at 20:48
medaka さん ..
by tanato16 at 14:33
以前の記事
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
more...
検索
ブログパーツ
このブログに掲載されている画像を無断で使用することを禁じます。
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
<
2009年 04月 ( 12 )
>
この月の画像一覧
ケーキフェア
2009年04月29日
冷蔵庫扉の一番上、通常卵がいる場所に tanato では my チョコレー...
もったいないですが
2009年04月27日
東京都の一番大きいゴミ袋70ℓ に一杯の端革。 傷や汚れを避けできるだけ細...
修理 6
2009年04月24日
このタイプの修理は久し振りです。 お手紙つきでお客さまから送られてきました...
カッコイイ!
2009年04月21日
仕事場から毎日見えている 工事現場 です。 すでに組みあがっている鉄骨の上...
DMC
2009年04月20日
先日、不動産屋さんのビルの写真 を撮っていて 思い出したのですが、あの建物...
練習
2009年04月17日
新しい仕事のときは試作を繰り返してから 本番なので問題がないのですが、 イ...
どんな気持ち?
2009年04月14日
鉄板にボルトを付けてもらったり。 工具に鉄板を溶接してもらったり。 むか...
製品サンプル 4
2009年04月12日
上画像内、下の黒いのは何度も登場している お札を2ッ折りにするタイプの財布...
引っ越し
2009年04月10日
新しい仕事場が決まり、引っ越しも終わり。 落ち着いたところでご報告と思って...
空
2009年04月07日
工事が着々と進んでいます。 仕事場から見える小さな空も 数年後には消えてし...
桜満開!
2009年04月03日
画像の向きと反対に坂を登ってゆくと "桜丘町" の "丘" の部分。 今...
道具 3
2009年04月01日
革の裁断その他、 何かを押さえておきたい時に使っている重りです。 知ってい...
1
ファン申請
※ メッセージを入力してください