このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
eurekaLC blog
tanato16.exblog.jp
ブログトップ
|
ログイン
愛する革を追いかける毎日
by eurekaLC
プロフィールを見る
更新通知を受け取る
リンク
eurekaLC web shop
tanato HP
Instagram
Facebook
Twitter
カテゴリ
革
袋物
財布
小物
別注
戯言
修理
製作過程
お知らせ
最新のコメント
medaka さん お..
by tanato16 at 10:55
笑。ホントですね。 最..
by medaka at 07:24
medaka さん ..
by tanato16 at 11:16
本当にピカピカですね。 ..
by medaka at 19:26
鍵コメさん、おはようござ..
by tanato16 at 08:46
medaka さん ..
by tanato16 at 14:19
このお財布とってもかわい..
by medaka at 20:48
medaka さん ..
by tanato16 at 14:33
以前の記事
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
more...
検索
ブログパーツ
このブログに掲載されている画像を無断で使用することを禁じます。
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
<
2009年 05月 ( 13 )
>
この月の画像一覧
シックリこなければ!
2009年05月31日
さっそく刻印を打った。 製品を机の上に並べ、眺めながら他の仕事をします。 ...
焼印? 刻印!
2009年05月29日
画像内上が焼印、下が刻印。 焼印の方がハッキリと文字が写ります。 しかし刻...
どっちにしましょう?
2009年05月28日
焼印、一部刻印。 tanato は今まで製品の表側に ブランド名を入れたこ...
商売下手? 上手?
2009年05月27日
表、上画像 裏、上画像 前回の首下げよりひと回り大きいタイプです。 ひと回...
なかなか良いです
2009年05月24日
先日行った鎌倉で購入してきた皿です。 作業中に細かい物をいれたり、 画像の...
広いのです
2009年05月22日
マンション敷地入口の意味不明なスペース でかい車寄せ この写真、広尾有栖川...
色見本
2009年05月19日
新しいシリーズのお手製革色見本です。 残念ながら画像で見るとどれも同じに見...
まだまだ混んでいるのです
2009年05月15日
先日、知人がやっている原宿の ジュエリーショップ に寄ってきました。 ta...
手延べなのです
2009年05月13日
昨晩家に帰ると嬉しいお届物が・・・ 阿波名産半田手延素麺です。 手延べです...
器?
2009年05月12日
私もだいぶ年を重ねたせいで以前よりは 10kg 以上しぼみましたが、 昔は...
鎌倉
2009年05月07日
GWは仕事三昧と決め込んでいましたが、 1日お休みして鎌倉へ行ってきました...
朔日餅
2009年05月03日
伊勢のお土産をもらいました。 かしわ餅もあったのですがすでにお腹の中です!...
修理 7
2009年05月01日
同じ頃に作った物の修理って重なるんですよね。 別々の場所からほぼ同時期に集...
1
ファン申請
※ メッセージを入力してください