このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
eurekaLC blog
tanato16.exblog.jp
ブログトップ
|
ログイン
愛する革を追いかける毎日
by eurekaLC
プロフィールを見る
更新通知を受け取る
リンク
eurekaLC web shop
tanato HP
Instagram
Facebook
Twitter
カテゴリ
革
袋物
財布
小物
別注
戯言
修理
製作過程
お知らせ
最新のコメント
medaka さん お..
by tanato16 at 10:55
笑。ホントですね。 最..
by medaka at 07:24
medaka さん ..
by tanato16 at 11:16
本当にピカピカですね。 ..
by medaka at 19:26
鍵コメさん、おはようござ..
by tanato16 at 08:46
medaka さん ..
by tanato16 at 14:19
このお財布とってもかわい..
by medaka at 20:48
medaka さん ..
by tanato16 at 14:33
以前の記事
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
more...
検索
ブログパーツ
このブログに掲載されている画像を無断で使用することを禁じます。
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
<
2011年 07月 ( 22 )
>
この月の画像一覧
tan 革
2011年07月28日
この前 甲羅干しをしていた奴の写真です。 2ヶ並べてみましたが、左側も少し...
くぅ ~ッ
2011年07月27日
tan の端革トート、良いです! 2年も経てば全然違う物に変化しているでし...
う~む ・・・
2011年07月26日
こんな 状態だったのが、やっとここまで ・・・ 無難過ぎるかなぁ? 一般的...
どれにしようか?
2011年07月25日
同じ革 ・ 同じ色 ・ 違う後加工 ・・・ ※ tanato HP こ...
Amy Winehouse
2011年07月24日
彼女と間違えられることを嫌って Lady Gaga が 金髪に染めた程の才...
どうなんだ?
2011年07月22日
「ファスナーの開閉を反対に作れますか?」と 連絡を頂き tv 16 を製作...
難しい
2011年07月21日
この前から時間を見つけては チョコチョコお試し中の コレ、なかなか難しい。...
甲羅?干し
2011年07月20日
昨日今日と東京は曇りベース、突然の雨なお天気。 天気が良い日にはたまにこん...
どうなんだろう?
2011年07月18日
革ひもが切れたので交換してほしいと、 だいぶ使い込まれたお財布が帰って来ま...
なぜ?
2011年07月17日
画像は、ユリカ謹製のバック取手部分の革です。 かなり厚い革(約5㎜)なので...
数年後はこんなんです
2011年07月15日
上は、昨日のトートと同型 ・ 同サイズ。 ほぼ同じ仕様の物を手入れをせずに...
完成!
2011年07月14日
出来上がりました! 詳細は コチラ で見てください。 さらに情報が必要な場...
はい、嘘つきです
2011年07月13日
ユリカ謹製取手が出来上がりました。 後はこれを縫いつければ完成です! タ...
ユリカ謹製 2
2011年07月12日
ユリカ謹製予定は未定 でしたが 未定なだけに突然作り始めることもあります。
がしがし? 愛情?
2011年07月11日
(注)見れば分かると思いますが 写真はトートではなくお土産です ・・・昨日...
ユリカ謹製
2011年07月10日
昔使っていた焼印をまた使ってみようかな? と、チョット考えています。 当...
値上げか?
2011年07月08日
先日、久しぶりに浅草橋周辺を徘徊した。 革の値段が上がることが決定。 革屋...
がま口
2011年07月06日
手のひらサイズのがま口。 小銭入れでも作ろうかと 端革と手元にあった口金で...
まぁ、流行りなんだな
2011年07月05日
毎日暑い日が続いていますが 電力使用量はいかがですか ( ´艸`) 使用...
すでに後半戦なんだな!
2011年07月04日
ラグの入荷予定は未定でも サンプル を早く修正しなくては。 時間だけがドン...
1
2
次へ >
>>
ファン申請
※ メッセージを入力してください