このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
eurekaLC blog
tanato16.exblog.jp
ブログトップ
|
ログイン
愛する革を追いかける毎日
by eurekaLC
プロフィールを見る
更新通知を受け取る
リンク
eurekaLC web shop
tanato HP
Instagram
Facebook
Twitter
カテゴリ
革
袋物
財布
小物
別注
戯言
修理
製作過程
お知らせ
最新のコメント
medaka さん お..
by tanato16 at 10:55
笑。ホントですね。 最..
by medaka at 07:24
medaka さん ..
by tanato16 at 11:16
本当にピカピカですね。 ..
by medaka at 19:26
鍵コメさん、おはようござ..
by tanato16 at 08:46
medaka さん ..
by tanato16 at 14:19
このお財布とってもかわい..
by medaka at 20:48
medaka さん ..
by tanato16 at 14:33
以前の記事
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
more...
検索
ブログパーツ
このブログに掲載されている画像を無断で使用することを禁じます。
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
<
2011年 09月 ( 18 )
>
この月の画像一覧
油断は禁物です
2011年09月29日
現在進行中のバック。 この画像 の一番小さいサイズの横型です。 革が変わる...
どうですか?
2011年09月27日
前に 日光浴していた財布の 経年変化比較画像です。 下に敷いているのが元の...
肩掛け3 tan
2011年09月25日
画像は別注で、肩掛け3 を tan で製作しました。 別注と言うと何か凄い...
電車が止まるのも ・・・
2011年09月23日
ユリカ謹製のトートを元型に 余った革を継接ぎして、 やっと初期段階のサンプ...
ひッ ひえェェ~
2011年09月21日
電車が運転再開したので 1時間以上の余裕を見て駅へ行ったけど ・・・ すげ...
うひぃ ~
2011年09月21日
うひぃ~ 台風でも電車止まっちゃうんですね! 風で建物が少し揺れてるくら...
勿体ないのです
2011年09月21日
製品に使えない革で コレ の続きをドンドン作ってます。 正確には、作ったり...
足りないのか?
2011年09月19日
ユリカ謹製の頃のお財布。 バネホックが壊れたので打ち直しです。 tanat...
やっぱり少し変態か?
2011年09月17日
前回は甲羅干し。翌々日仰向けの日光浴もしました。 日光浴をしていない革の上...
たたき過ぎには注意
2011年09月15日
昨日はつまらない Blog を UP して 申し訳ありませんでした。 たま...
ここが変わらなければ
2011年09月14日
鉢呂経済産業相が失言で辞任。 任命責任を野党は追及とかって言ってるけど? ...
筆箱1
2011年09月13日
せっかく製作したので Blog でご紹介。 最初はもっと大きくしようと思っ...
何年も経つことだからなぁ
2011年09月11日
経年変化は簡単に言うと色焼けと艶と型崩れです。 何だか不良品のような響きが...
茶色い Blog は続くのです
2011年09月09日
時間短縮経年変化の実験用小型財布です。 実際の革色は、今回の画像 前の画...
元気がなによりです!
2011年09月07日
昨日は 岩手 よりお客さま。 色々ありで、やっとお店を再始動。 tana...
急いては事を ・・・
2011年09月05日
毎日茶色い Blog で申し訳ありません。 昨日到着した革、これもなかな...
我慢、我慢!
2011年09月04日
やっと上がって来ました、サンプルの革。 このあたり と何が違うのか画像では...
ど~しましょう ・・・
2011年09月02日
tanato で袋物をつくる場合、 ほとんど内P は付けません。 なぜ内張...
1
ファン申請
※ メッセージを入力してください