このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
eurekaLC blog
tanato16.exblog.jp
ブログトップ
|
ログイン
愛する革を追いかける毎日
by eurekaLC
プロフィールを見る
更新通知を受け取る
リンク
eurekaLC web shop
tanato HP
Instagram
Facebook
Twitter
カテゴリ
革
袋物
財布
小物
別注
戯言
修理
製作過程
お知らせ
最新のコメント
medaka さん お..
by tanato16 at 10:55
笑。ホントですね。 最..
by medaka at 07:24
medaka さん ..
by tanato16 at 11:16
本当にピカピカですね。 ..
by medaka at 19:26
鍵コメさん、おはようござ..
by tanato16 at 08:46
medaka さん ..
by tanato16 at 14:19
このお財布とってもかわい..
by medaka at 20:48
medaka さん ..
by tanato16 at 14:33
以前の記事
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
more...
検索
ブログパーツ
このブログに掲載されている画像を無断で使用することを禁じます。
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
<
2011年 10月 ( 25 )
>
この月の画像一覧
数週間前 ・・・
2011年10月31日
tanato vegetable tannedleather と tana...
間に合ってよかった
2011年10月30日
帰って来るのを しばらく待っていたのですが、 お天気は我慢してくれません。...
キズ・艶 、素晴らしい!
2011年10月28日
このタイプの修理が今でも結構あります。 大事に長く使って頂いて、感謝、感謝...
カッコ良いぜ!
2011年10月27日
電車で座っていた。 吊り革につかまっている人も結構いたと思う。 駅で扉が...
糸切れ注意
2011年10月26日
トートバッグの取手修理。 糸が切れています。 反対側は完全に外れちゃいまし...
理由は無いのですが
2011年10月25日
朝でも夕方でも真赤より 少しブルーが入っている位が好きなのです。 雲もあっ...
ぶぇぇぇ~
2011年10月24日
画像は来年の年賀状の見本。 もうそんな時期ですか (゚Д゚;)毎度のことで...
優しいのだな
2011年10月23日
ある日の話 1 先日お取引先から注文の FAX が来た。 内1点がお客さま...
ユガユガ?
2011年10月21日
この前 「初心者が一生懸命作った物が好き」 と書きました。 tanato...
待ってました
2011年10月19日
長かったですね~ 今回 。 やっと革が仕上がって来ました。 例によって こ...
気のせいでしょうか?
2011年10月18日
先日の朝、家を出るときは土砂降りでしたが 渋谷に着いたら進行方向の空が 明...
嬉し過ぎる!
2011年10月17日
いつも通り仕事をしているだけなのに ・・・ こんな物貰っちゃって良いのでし...
ボロボロです
2011年10月16日
縦65㎝ × 横65㎝ の大きなボロボロは、 の食糧品用お買物袋。 元々の...
終了です
2011年10月14日
ご報告するのを忘れていましたが 財布 e 9-14 イタリア産シボ革 赤茶...
ウネウネ、ユガユガ
2011年10月13日
以前、何かの時に書いたかも知れませんが、 私は初心者が一生懸命「綺麗」に ...
結構時間が ・・・
2011年10月11日
こんな風に仮止めして こんな風に癖をつけて乾かしてその後、縫い穴を開けてチ...
意地が悪いのです
2011年10月10日
世の中みんな連休なんですかね? 本日最終日? ラジオから交通情報で「渋滞...
またまた ・・・
2011年10月09日
tv 14 tan ファスナー逆付け。これも多いです、tan + ファスナ...
なぜ?
2011年10月08日
雪でも、台風でも、電車が動いていれば最寄り駅までは 自転車と言うのが私の通...
t 9-15 ?
2011年10月07日
ぱっと見は他と同じ tanato leathercraft の茶色ですが、...
1
2
次へ >
>>
ファン申請
※ メッセージを入力してください