このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
eurekaLC blog
tanato16.exblog.jp
ブログトップ
|
ログイン
愛する革を追いかける毎日
by eurekaLC
プロフィールを見る
更新通知を受け取る
リンク
eurekaLC web shop
tanato HP
Instagram
Facebook
Twitter
カテゴリ
革
袋物
財布
小物
別注
戯言
修理
製作過程
お知らせ
最新のコメント
medaka さん お..
by tanato16 at 10:55
笑。ホントですね。 最..
by medaka at 07:24
medaka さん ..
by tanato16 at 11:16
本当にピカピカですね。 ..
by medaka at 19:26
鍵コメさん、おはようござ..
by tanato16 at 08:46
medaka さん ..
by tanato16 at 14:19
このお財布とってもかわい..
by medaka at 20:48
medaka さん ..
by tanato16 at 14:33
以前の記事
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
more...
検索
ブログパーツ
このブログに掲載されている画像を無断で使用することを禁じます。
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
<
2012年 03月 ( 20 )
>
この月の画像一覧
旧いね
2012年03月30日
tanato の入っているマンションは築50年。 所々手は入れられている物...
なかなか面白い
2012年03月28日
facebook なかなか面白いですね! とは言っても、 私自身は fac...
手提げの色々が ・・・
2012年03月26日
バッグの開口部が閉じられるように 取っ手を外してジャンバーホックを打ってい...
もう少し?
2012年03月23日
もうちょっと のはずが、 1~5㎜ の間で手こずっています。 そこが決まれ...
なぜ?
2012年03月21日
先日、美しい女子2人と下北沢で打ち合わせ! Naturalu Laundr...
焼豚用?
2012年03月20日
ブレスレットやキーホルダーに、 「お取り扱いについて」の カードを付けると...
facebook
2012年03月19日
facebook 凄いですね! ニュージャージーの友達から15年? 振りで...
半分朝 2
2012年03月18日
空 は朝になっているけど、 月はまだ半分頑張っている(笑) 半分の理由が違...
賄賂らしい
2012年03月16日
明るくストレートなワイロって ( ´艸`) 分かりやす過ぎる! 何か、こう...
半分朝
2012年03月15日
日が昇るのがだいぶ早くなって来た。 仕事場につくと、ほとんど朝の空になってる。
在庫の限りにするか ・・・
2012年03月14日
昨日の発送もバタバタと追い込んで、無事終了! 久しぶりに明るい色も作りまし...
こんなのが好きなのかも?
2012年03月13日
最近の私の主な仕事は HP の管理改善。 お客さんの対応。 お取引先との打...
革の違い
2012年03月12日
画像の革は3色共 イタリア産タンニン鞣しの ショルダー革 。 tanato...
反対向きのファスナー
2012年03月11日
別注で多いのが e 9-15 の tan 革での製作と、 ファスナーの開閉...
こちらは本日より
2012年03月09日
以前クラフト展に参加したときに、 お隣ブースだった nakakyo さんに...
重なるな
2012年03月07日
同時期に作られた物の修理は 同じ時期に送られてくる事が多い。 画像の財布と...
だいぶ足りない?
2012年03月05日
tanato の HP を見やすくする為に、 販売を新しく作り直そうと2日...
あっ ・・・
2012年03月04日
いやぁ~、2月も終わっちゃったなぁ~ なんてボケボケしていてお知らせするの...
餃子屋の刻印も愛嬌です!
2012年03月02日
「ばんじゅう」 お菓子なんかを重ねる時に使う箱です。 よくパン屋さんで使っ...
地球温暖化
2012年03月01日
昨日は本当に降りましたね、ビックリです!ほぼ同じ時間、同じ場所の画像。 ...
1
ファン申請
※ メッセージを入力してください