このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
eurekaLC blog
tanato16.exblog.jp
ブログトップ
|
ログイン
愛する革を追いかける毎日
by eurekaLC
プロフィールを見る
更新通知を受け取る
リンク
eurekaLC web shop
tanato HP
Instagram
Facebook
Twitter
カテゴリ
革
袋物
財布
小物
別注
戯言
修理
製作過程
お知らせ
最新のコメント
medaka さん お..
by tanato16 at 10:55
笑。ホントですね。 最..
by medaka at 07:24
medaka さん ..
by tanato16 at 11:16
本当にピカピカですね。 ..
by medaka at 19:26
鍵コメさん、おはようござ..
by tanato16 at 08:46
medaka さん ..
by tanato16 at 14:19
このお財布とってもかわい..
by medaka at 20:48
medaka さん ..
by tanato16 at 14:33
以前の記事
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
more...
検索
ブログパーツ
このブログに掲載されている画像を無断で使用することを禁じます。
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
<
2013年 05月 ( 21 )
>
この月の画像一覧
末永く、よろしくなのです
2013年05月31日
新しいお付き合いが始まった。 eureka の財布を長年使っていて、今回お...
McDonald's
2013年05月30日
ちょっと 面白い 記事? 面白くないか? 健康オタクじゃないしな。 だいた...
好き
2013年05月28日
財布ネタが続いたので、手提げです(笑) 発送当日に 画像 を撮りました(汗...
何とかしなくては ・・・
2013年05月27日
久しぶりにこのタイプを tan で作ったので UP 。 詳細は この辺 、...
革色々
2013年05月24日
タイトルは「色々」ですが、いつも通り茶色い画像です(笑) tanato で...
逆開閉
2013年05月22日
先日に続いて逆開閉イタリア産植物タンニン鞣しショルダー革で製作の財布。 フ...
慣れた方向
2013年05月20日
いつものようにファスナー逆開閉、財布は e 13-14 。 ファスナー付き...
捨てられないし ・・・
2013年05月17日
先日、片付けをしていたら出て来ました。 1年位前に失敗しちゃった 奴 。 ...
忘れまくってるな
2013年05月15日
何で写真を撮ったのか憶えていないのですが(笑) 多分2個共1ヶ月位前の仕事...
本当に大丈夫なのか?
2013年05月14日
帰りにスーパーでお買物。 忘れないように掌に頭文字を書いておく。 電車の中...
ユリカ謹製
2013年05月13日
縦 310mm × 横 310mm × 奥行 100mm 重さ 520g先...
値上げか ・・・
2013年05月10日
昨日革屋さんに寄った。 大した用事があった訳ではなく、ほとんど雑談。 革...
9-15 D環付き?
2013年05月09日
途中になっていた 記事 の続き。肩ヒモ付きの財布に面白い物を付けた。 カー...
革見本 2
2013年05月07日
革見本のことを Blog に UP したら、 早速数人の方から封筒が届いた...
再開発
2013年05月03日
渋谷駅周辺は東急絡みの工事がドンドン?進んでる。 大きな工事だから見た目は...
指輪1
2013年05月01日
ブレスレット2 と同じイタリア産ショルダー革で作った指輪。 サイズと模様は...
ネックホルダー1
2013年05月01日
首から下げてメガネや鍵を 下げる用途のネックレス?縫い止めてから麻糸を巻き...
ブレスレット2
2013年05月01日
定期的にやっている3重巻きブレスレット。 発色の良い3㎜厚のイタリア産 シ...
ブレスレット1
2013年05月01日
定期的 にやっている 2重巻きのブレスレット。 今回は、刻印有りと無しの2...
手提げ開口部留め
2013年05月01日
やっと online shop に UP の2ヶ目。 バッグの開口は広い...
1
2
次へ >
>>
ファン申請
※ メッセージを入力してください