このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
eurekaLC blog
tanato16.exblog.jp
ブログトップ
|
ログイン
愛する革を追いかける毎日
by eurekaLC
プロフィールを見る
更新通知を受け取る
リンク
eurekaLC web shop
tanato HP
Instagram
Facebook
Twitter
カテゴリ
革
袋物
財布
小物
別注
戯言
修理
製作過程
お知らせ
最新のコメント
medaka さん お..
by tanato16 at 10:55
笑。ホントですね。 最..
by medaka at 07:24
medaka さん ..
by tanato16 at 11:16
本当にピカピカですね。 ..
by medaka at 19:26
鍵コメさん、おはようござ..
by tanato16 at 08:46
medaka さん ..
by tanato16 at 14:19
このお財布とってもかわい..
by medaka at 20:48
medaka さん ..
by tanato16 at 14:33
以前の記事
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
more...
検索
ブログパーツ
このブログに掲載されている画像を無断で使用することを禁じます。
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
<
2013年 07月 ( 20 )
>
この月の画像一覧
袋2
2013年07月31日
通帳等を入れるのに、丁度良い大きさの袋です。サイズ 縦110mm × 横1...
小銭4
2013年07月30日
手のひらサイズの小銭入れ。サイズ 縦70mm×横75mm×厚さ30mm 重...
阿波牛
2013年07月29日
ドドーンと頂戴しました「肉」!感謝!感謝! 阿波牛って食べたこと無い気がす...
財布 14
2013年07月28日
「袋 2 」と「小銭 4 」の続き。 バネくちを利用したユニークな機能の財...
小銭4
2013年07月26日
昨日 の続き、小銭入れ。tanato の場合、出来た順番に番号を振って行く...
袋 2
2013年07月25日
ここしばらくは、下画像含めて3型の試作。 やっと終了、やっと完成。通帳等を...
良い色
2013年07月23日
財布7バネホック修理財布 3 バネホック修理いつもの 場所 。 いつもの ...
色々
2013年07月22日
色が合うか? 雰囲気が合うか? 以外に難しいですな!
手提げ4(小)
2013年07月19日
手提げ4(小)スムースレザー昨日 に引き続きスムースレザー。 今度は手提げ...
スムースレザー
2013年07月18日
財布 9-14 スムースレザー「スムースレザー」表面が平らな革のことです。...
まぁ 良いんですけど ・・・
2013年07月16日
昨日、エアコン取り付け完了。 試運転は快調!まぁ それがあたり前ですけど(...
そーだよね
2013年07月15日
狭い道路が埋まる勢いで元気に伸びてましたからね。 コノ頃 から、どうするん...
疲れるなぁ
2013年07月12日
いやぁー 暑い! エアコン無いから凄く暑い! まぁ 暑いのは良いんだけど、...
数字と¥ は間を空けずに
2013年07月11日
昨日、支払いがあって午前中に郵便局へ。 その後は、明日発送の物達をダッシ...
欲しい物は他にあるけど ・・・
2013年07月09日
エアコン、やっぱり壊れてましたね。室外機 が動いていませんでした(笑) 修...
修理か買うか?
2013年07月08日
昨日夕方。 仕事も一段落ついて 「帰り仕度」のタイミングで 渋谷は突然の雷...
本日より通常営業です
2013年07月05日
バタバタと私用で大阪へ行ってきました。 新幹線、切符の買い方が 分からない...
お休みです
2013年07月03日
7月3日と4日の2日間 tanato お休みします。 お問い合わせや発送業...
まいっちゃうね!
2013年07月02日
7月末頃 の入荷予定と言っていたボーンボタン。 なんと入荷してきません(笑...
t 9-14 改良型
2013年07月01日
基本は t 9-14 。 革・サイズ・機能・フタを tv 型に 改良してか...
1
ファン申請
※ メッセージを入力してください